Blog&column
ブログ・コラム

エンジニアとはどんな仕事をする職種?

query_builder 2021/04/09
コラム
6
エンジニアとは、どのような仕事をする職種なのでしょうか。
求人などでも頻繁に見かける職種ですが「どんな仕事なのか分からない」という人もいますよね。
そこでエンジニアとはどのような仕事なのかを簡単に紹介します。

エンジニアとは
そもそもエンジニアとは「工学的な知識や技術を持った人」を意味する言葉です。
分かりやすく日本語で説明するなら「技術者」というものにあたります。
エンジニアには以下のような種類があり、それぞれ対応の内容は違います。

・システムエンジニア
・インフラエンジニア
・ネットワークエンジニア
・フロントエンジニア
・セールスエンジニア など

コンピュータやプログラミングなど様々な知識を使い、与えられた課題を解決していくのがエンジニアです。
どんどん技術が進歩していくことから、エンジニアは常に学び続けていかなくてはなりません。
実際どのような作業をすることになるのかは企業により違うため、応募時には確認する必要があります。

▼まとめ
様々な課題解決を解決していくため、これからもエンジニアは必要とされ続ける職種です。
新しいことに次々と挑戦していきたいなら、エンジニアの仕事を考えてみてはいかがでしょうか。
電気通信工事などを行っている世田谷区の「有限会社 ティーエムネット」では、正社員エンジニアや電気工事士を募集しています。
「新しい環境で働きたい」「エンジニア転職したい」と考えているなら、ぜひ弊社までご連絡ください。

NEW

  • 電気通信工事士のやりがい

    query_builder 2021/04/12
  • Wi-Fiルーター(無線LAN)の設置場所はどこが良い?

    query_builder 2022/09/02
  • 無線LANとWi-Fiルーターの違いは?

    query_builder 2022/08/01
  • 防犯カメラを設置する際の注意点

    query_builder 2022/07/03
  • 防犯カメラの種類は?防犯カメラの選び方

    query_builder 2022/06/05

CATEGORY

ARCHIVE